仕入れ先の見つけ方

キッチンカーを営業するうえで、仕入れ先の確保は重要です。

フランチャイズに加盟した当時、

社長は自由に仕入れをしていいとはっきり言いました。

 

 

はじめのうちは付き合いで、フランチャイズから仕入れていました。

自分で仕入れ金額を計算し、

その金額があっているか確認してもらい、OKなら指定口座に入金。

入金が確認されると、市場へ引き取りの許可がおります。

そのやり取りをラインでするのです。

 

 

超めんどくさいでしょ?

そのうえ、自宅から市場まで片道約1時間かかります。

やってられるか!…と思っていました(怒)

 

 

だからさっさと仕入れ先を見つけ、

少しずつフェードアウトしていきました。

 

 

社長も認めていたし、何も問題はないと考えていました。

でも、当然のように仕入れを強要してきたのです。

話が違う!と担当に言いましたが、

うちが紹介した出店先で営業する場合はうちから仕入れろ

と、言ってきたのです(一理ありますが…)

まるで後出しじゃんけんのようです。

 

 

悔しいけれど、飲み込むしかありませんでした。

 

 

仕入れ先の条件として譲れないポイントは二つ。

  1. 配達してくれること
  2. 融通が利くこと

配達してもらえれば、ガソリン代と時間の節約になるし、

予想以上に売れたときに、食材を仕入れることができたら助かります。

価格は適性の範囲内なら、特別安くなくてもいい。

サービス料込みの価格として捉えていました。

 

 

ではどうやって、仕入れ先を見つけたかというと「食材」です。

欲しい食材のメーカーに直接電話をかけて、

購入したいことを伝えました。

当然、直接販売できないと断ってくるので、

卸会社を紹介してほしいとお願いします。

 

 

運が良かっただけかもしれませんが、

そのやり方で理想的な仕入れ先を確保することができました。

 

 

あと、野菜や果物などは直売所や農家さんから直接仕入れていました。

新鮮ですし、こだわりをもって栽培している場合は宣伝の材料にもなります。

 

「土づくりからこだわり、湧水を使って栽培したイチゴ!

○○○○賞にも輝いたイチゴを贅沢に使ったクレープです!!ご賞味あれ!!」

みたいな(笑)

 

 

あとは、宣伝を活発にしている食材を使うことで、

逆に宣伝してもらえることもあります。

 

 

「卵を販売して30年!独自の飼料を開発し、天然水を使って育ててきた卵。

当農場の自慢の卵をつかったイヴェールさんのクレープです!!」

みたいな(笑)

 

狙っちゃう?

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

CAPTCHA